1月の誕生花 オンシジューム
無数の蝶舞い飛ぶようなおしゃれな花の姿からバタフライオーキッドの愛称で、海外でも愛されている。花持ちがよいのと、出回り時期がほぼ一年中なので切花として人気がある。切花にされるものは黄色に褐色の斑点が入るものがほとんど。
洋ランの中では、比較的丈夫で育てやすい。日光を好むので、光線不足にすると生育が悪くなる。温暖な地方の植物ですが、以外と乾燥にも強く、温室がなくても栽培できる。逆に加湿すぎることを嫌う傾向があるので、鉢土の表面がよく乾いてから水をやるようにした方がよい。
英名 | Dancing lady orchid(ダンシング・レディー・オーキッド) |
---|---|
別名 | スズメラン、オンシディウム、バタフライ |
原産地 | 亜熱帯~亜熱帯アメリカ |
大きさ | 草丈15~150cm |
花色 | 赤、ピンク、黄、オレンジ、白、複 |
葉の形状 | 革質、被針形 |
花言葉 | 清楚、可憐、蕾のままでいて |
開花期 | 周年 |
最盛期 | 8~12月 |
入手できる時期 | 周年 |
花持ち | 1~2週間程度 |
用途 | 鉢植え、切花 |
いろいろなオンシジューム
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
誕生花とは・・・
誕生花は1月から12月までの月ごとに分けられている「誕生月の花」と、1年366日の日にち別に分けられている「誕生日の花」とがありますが、そのほとんどはその月、その日にちなんだ草花や木々が数種類選ばれています。
また、誕生花は国や地域、宗教によっても違いがありますし、古くからの言い伝えによるもの、たんに花を普及させる目的で決められたもの・・・と、さまざまです。
こちらでは、各月の誕生花と花言葉、花の特徴などをご紹介していますが、全ての誕生花を掲載することはとても難しいので、花屋さんで売られている身近な誕生花を中心にしました。花選びの参考に・・・♪