6月の誕生花 クチナシ
アメリカの本では「女性をダンス・パーティーに誘う前に「胸飾り」として花屋から届けさせるにはこの花を選んで・・・」と紹介されているクチナシです。とてもロマンチックな香りがして、さらにどんな服装にも合う質素な美しさがあります。
女の子のいる家では、庭にクチナシを植えてはいけません。という言い伝えがあるそうです。これは「嫁の口がない」というこじつけの迷信らしいですが、女の子のいるお宅に贈るのはやめておいた方がよさそうですよ^^;
英名 | Cape jasmine(ケープ・ジャスミン) |
---|---|
別名 | ガーデニア |
原産地 | 日本、台湾、中国、インドシナなど |
大きさ | 1.5m~数m |
花色 | 白 |
葉の形状 | 照葉、長楕円形~長卵形 |
花言葉 | とても幸せです |
開花期 | 6~7月 |
最盛期 | 6月 |
入手できる時期 | 5~6月 |
用途 | 切花、鉢植え、庭植え |
クチナシの花もいろいろ♪
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
誕生花とは・・・
誕生花は1月から12月までの月ごとに分けられている「誕生月の花」と、1年366日の日にち別に分けられている「誕生日の花」とがありますが、そのほとんどはその月、その日にちなんだ草花や木々が数種類選ばれています。
また、誕生花は国や地域、宗教によっても違いがありますし、古くからの言い伝えによるもの、たんに花を普及させる目的で決められたもの・・・と、さまざまです。
こちらでは、各月の誕生花と花言葉、花の特徴などをご紹介していますが、全ての誕生花を掲載することはとても難しいので、花屋さんで売られている身近な誕生花を中心にしました。花選びの参考に・・・♪