12月6日の誕生花 シンビジウム
シンビジウムという花の名前は、蕾の形が舟に似ていることからギリシャ語の舟(キムベ)と形(エイドス)という言葉が合わさりできたものだと言われています。シンビジウムは、品種も豊富で、国産のものと輸入品をあわせると花屋さんには周年出回っています。
英名 | Cymbidium(シンビジウム) |
---|---|
別名 | 美花蘭 |
原産地 | インドシナ半島 |
大きさ | 草丈20~150cm |
花色 | 赤紫、白、黄、ピンク、他 |
葉の形状 | 束生、長めの線状 |
花言葉 | 飾らない心、高貴な美人 |
開花期 | 周年 |
最盛期 | 12~5月 |
入手できる時期 | 周年 |
花持ち | 1ヶ月程度 |
用途 | 鉢植え、切り花 |