オリーブ モクセイ科オリーブ属 常緑低木、常緑高木
12月31日の誕生花 オリーブ
神々が受け持ちの都市を決める際に、海神ポセイドンと農業の女神アテナが争い、ポセイドンが馬を作り、アテナがオリーブの木を生み出し、より人間の為になるという理由でアテナに軍配が上がったそうです。以後、勝利者にはオリーブの冠が与えられるようになりました。
また、ギリシャでは他国と争うことになった時、相手の国に平和の使者を出すときにオリーブの枝を持たせていたことから「平和」という花言葉がつけられたと言われています。
英名 | Olive(オリーブ) |
---|---|
別名 | オイレフ |
原産地 | 不明 |
大きさ | 樹高3~15m |
花色 | 黄白色 |
花言葉 | 平和 |
開花期 | 6月 |
最盛期 | 6月 |
入手できる時期 | 6月 |
花持ち | 4~7日程度 |
用途 | お茶、料理、ヘルスケア、クラフト、園芸 |