蝋梅(ロウバイ) ロウバイ属 落葉低木
12月30日の誕生花 蝋梅(ロウバイ)
蝋梅(ロウバイ)は、花の少ない真冬に満開の花を咲かせ、甘い香りを放ちます。その透き通るような黄色の花びらは、まるで蝋細工のようで、日本には江戸時代に入ってきたと言われていますが、今でも庭木や生け花として人気があります。
学名 | Chimonanthus praecox |
---|---|
英名 | Winter sweet |
別名 | 唐梅(カラウメ)、南京梅(ナンキンウメ) |
原産地 | 中国 |
大きさ | 高さは2~4mくらい |
花色 | 黄色系、黒、赤 |
花言葉 | 愛情 |
開花期 | 1~2月 |
最盛期 | 2月 |
入手できる時期 | 1~3月 |
用途 | 庭植え、切り花 |