12月17日の誕生花 フリージア
フリージアは、最近では花色が豊富ですが、元はとても香りが強く良い香りのする白いフリージアが多く出回っていた為、花言葉にも「純白」というものがあります。
フリージアは、伸びやかな花茎の先に、総状花序が弓なりにつきます。花の大きさは1.5から5cm程度で、すっきりとしたとても良い香りがします。
半耐寒性の球根植物ですが、最近では種から育てる実生系の品種も誕生しています。
英名 | Freesia(フリージア) |
---|---|
別名 | 浅葱水仙(アサギズイセン) |
原産地 | 南アフリカ喜望峰 |
大きさ | 草丈20~60cm |
花色 | 赤、ピンク、黄、オレンジ、白、紫、他 |
葉の形状 | 剣状葉 |
花言葉 | 純白、潔白、無邪気(花色別もある) 赤 : 純潔 黄 : 無邪気 白 : あどけなさ |
開花期 | 12~6月 |
最盛期 | 3月 |
入手できる時期 | 12~6月 |
花持ち | 一週間程度 |
用途 | 切り花、鉢植え、花壇 |