デンファレ ラン科デンドロビウム属 多年草
11月27日の誕生花 デンファレ
デンファレは、1000種類以上あると言われる「デンドロビウム」の内、「デ・ファレノプシス」を中心に品種改良されたものの総称として使われている呼び名です。日本に出回っているデンファレには、沖縄などの温かい地方から供給されているものとタイやシンガポールから輸入されているものがあります。
英名 | Dendrobium phalaenopsis type(デンドロビウム ファレノプシス タイプ) |
---|---|
別名 | – |
原産地 | 東南アジア |
大きさ | 草丈15cm~1mほど |
花色 | 赤、ピンク、白、紫、複色、他 |
葉の形状 | 披針形 |
花言葉 | 思いやり。デンドロビウムは、わがままな美人 |
開花期 | 周年 |
最盛期 | 12月 |
入手できる時期 | 周年 |
花持ち | 5~7日程度 |
用途 | 切り花、鉢植え |