プルメリア キョウチクトウ科プルメリア属 常緑小低木
11月16日の誕生花 プルメリア
プルメリアは、南国を思わせる色鮮やかな花を一年中咲かせ、ハワイではとても愛されレイに使われている花です。街路樹や公園、寺院などの至るところで植えられ芳香を放ちます。
英名 | Temple Tree(テンプルツリー) |
---|---|
別名 | インドソケイ |
原産地 | メキシコ、熱帯アメリカ |
大きさ | 5~10m |
花色 | 赤、ピンク、黄、白、複色、他 |
葉の形状 | 楕円形またはたまご形 |
花言葉 | 気品、恵まれた人 |
開花期 | 周年(日本では6月~9月 |
最盛期 | 7月 |
入手できる時期 | 4~6月(鉢植え) |
用途 | 切花、鉢植え、庭木 |