キングプロテア ヤマモガシ科プロテア属 半耐寒性常緑低木
10月7日の誕生花 キングプロテア
キングプロテアは、輸入切り花として代表的なもので、枝先につく豪華な花はとても花持ちがよく、ドライフラワーとしても利用できます。
アフリカに約100種類以上が分布する常緑樹で、低木から高木まであり、花の王様と賞賛されています。
英名 | Protea(プロテア) |
---|---|
別名 | プロテア・キナロイデス、キングプロティア |
原産地 | 南アフリカ |
大きさ | 1m~2m |
花色 | 桃 |
葉の形状 | 葉は互生し、葉の形状は種類によってさまざま。 |
花言葉 | 王者の風格 |
開花期 | 10月 |
最盛期 | 11~12月 |
入手できる時期 | 7~4月 |
花持ち | 1~2週間程度 |
用途 | 切花、ドライフラワー |