スイートバジル シソ科メボウキ属 1年草、多年草
10月15日の誕生花 スイートバジル
スイートバジルは、花の鑑賞より種や葉のハーブとしての利用が多いようです。種のまわりのぬめりを利用して目に入ったゴミをとっていたことから別名に「メボウキ」というものもあります。葉や開花前の茎はイタリア料理によく利用されます。
英名 | Sweet basil(スイートバジル) |
---|---|
別名 | Common basil(コモンバジル)、メボウキ |
原産地 | 熱帯アジア |
大きさ | 草丈30~50cm |
花色 | 薄ピンク、薄紫 |
葉の形状 | 楕円形 |
花言葉 | 何という幸運 |
開花期 | 7~9月 |
収穫期 | 6~10月 |
入手できる時期 | 4~9月 |
花持ち | – |
用途 | 鉢植え、ハーブ、料理、ヘルスケア、クラフト |