カンガルーポー ヒガンバナ科アニゴザントス属 半耐寒性宿根草
9月9日の誕生花 カンガルーポー
カンガルーポーは、花の形がカンガルーの足に似た珍しい花を咲かせます。主に切り花として利用されていて、オーストラリア原産ですが、最近では沖縄などの国産も出ていることから周年出回っているようです。
英名 | Kangaroo paw(カンガルーポー) |
---|---|
別名 | アニゴザンサス |
原産地 | オーストラリア、南アフリカ |
大きさ | 30~1m |
花色 | 赤、黄、オレンジ、ピンク、他 |
葉の形状 | 広線状で長く、多数根生 |
花言葉 | 不思議、驚き、可能性 |
開花期 | 4~7月 |
最盛期 | 7月 |
開もち | 7~10日 |
入手できる時期 | 4~7月、周年(切り花) |
用途 | 切り花、花壇、鉢植え |