キキョウ キキョウ科キキョウ属の多年草
9月2日の誕生花 キキョウ
キキョウは、美しい紫色で星形の端正な花を咲かせます。蕾も小さな紙風船のような愛らしさで人気があります。
キキョウは、秋の七草ということもあり、秋を彩る花だと思われているようですが、「サミダレギキョウ」は梅雨の時期からさきはじめ、他にも夏の真っ盛りから咲くものもあります。
英名 | Balloon flower(バルーンフラワー) |
---|---|
別名 | アサガオ、キチコウ、アリノヒフキ、オカトトキ |
原産地 | 東アジア |
大きさ | 草丈15~120cm |
花色 | 紫、青紫、白など |
葉の形状 | 広披針形の双子葉 |
花言葉 | 変わらぬ愛、誠実、従順 |
開花期 | 6~9月 |
最盛期 | 6~7月 |
入手できる時期 | 3~9月 |
花持ち | 3~5日程度 |
用途 | 花壇、庭植え、切り花 |