
ニチニチソウ キョウチクトウ科ニチニチソウ属 一年草
9月17日の誕生花 ニチニチソウ
ニチニチソウとは、夏の炎天下でも咲き続け、夏の花壇には欠かせない草花のひとつです。本来、ニチニチソウは宿根草なのですが、寒さに弱いため一年草の扱いになっています。花壇に向く倭性種と切り花用の高性種がある。
英名 | Madagascar periwinkle(マダガスカルペリウィンクル)、Vinca (ビンカ) |
---|---|
別名 | ビンカ |
原産地 | マダガスカル、インドネシア、ブラジル |
大きさ | 草丈、20~50cm |
花色 | 赤、ピンク、白、他 |
花言葉 | 楽しい思い出、友情 |
開花期 | 6~9月 |
最盛期 | 7月 |
入手できる時期 | 6~9月 |
用途 | 鉢植え、花壇、切り花 |