ベロニカ ゴマノクサ科 一年草、宿根草
9月16日の誕生花 ベロニカ
ベロニカは、長い茎の先に紫青色の小さい花を穂状に密生させて咲かせます。花壇や鉢植えに向くのは小型のスピカタで、花色は青、紫、ピンク、白など豊富です。ベロニカは、種類も多く、それぞれ性質が異なりますがいずれも丈夫で育てやすく、日当たりと水はけに注意して育てれば株分けなどで増やすことも容易です。
英名 | Speedwel(スピードウェル) |
---|---|
別名 | ルリトラノオ(瑠璃虎の尾)/td> |
原産地 | ヒマラヤ、中国、日本、シベリア |
大きさ | 草丈:5~100cm |
花色 | 青、紫、ピンク、白、他 |
花言葉 | 堅固、人の良さ、忠実、神聖 |
開花期 | 4~11月 |
最盛期 | 5~9月 |
花持ち | 5~7日程度 |
入手できる時期 | 3~10月 |
用途 | 切り花、鉢植え、庭植え |