ブバルディア アカネ科ブバルディア属 半耐寒性宿根草
9月10日の誕生花 ブバルディア
ブバルディアには、現在30種以上の品種があると言われ、改良交配も盛んに行われています。一重咲き、八重咲きの他、半八重咲きなどの変わった種類の他にも大輪系なども出てきました。日本でよく見かけるのは秋から冬にかけて強い芳香をはなち、赤やピンクの可憐な花を咲かせる「ヒブリダ」です。
英名 | Bouvardia(ブバルディア) |
---|---|
別名 | ブバリア、ブバルジア、カニノメ(蟹の目)、カンチョウジ(寒丁字) |
原産地 | 熱帯アメリカ |
大きさ | 50~100cm |
花色 | 赤、白、ピンク、他 |
葉の形状 | 卵形または披針形、対生または輪生 |
花言葉 | 交わり、白:羨望、ピンク:清楚 |
開花期 | 周年 |
最盛期 | 6~10月 |
花もち | 7日ほど |
入手できる時期 | 10~12月(鉢花)、周年(切り花) |
用途 | 切り花、鉢植え |