ホオズキ ナス科ホオズキ属 多年草
8月27日の誕生花 ホオズキ
ホオズキは、花よりも実の方が有名な植物で、ヨーロッパでは、妖精たちがランプにするといわれているロマンチックな植物です。ただ、実とは名ばかりで実は種と皮ばかりの実なので、花言葉は「偽り」「ごまかし」となったと言われています。
英名 | Chinese Lantern piant(チャイニーズランタンプラント) |
---|---|
別名 | 酸奨、鬼燈 |
原産地 | 東アジア |
大きさ | 草丈、60~90cm |
花色 | 淡黄色 |
花言葉 | 偽り、ごまかし |
開花期 | 5~6月 |
最盛期 | 6月 |
花持ち | 3~4日 |
入手できる時期 | 6~7月 |
用途 | 鉢植え、花壇、切り花 |