リアトリス キク科リアトリス属 耐寒性宿根草
7月22日の誕生花 リアトリス
一般の花は下から開花することが多いが、リアトリスは、上から順に開花する。また、長い穂状に咲く槍咲き型と少し大きめの花が丸く固まってつく玉咲き型がある。古くから生け花や供花として利用されることが多かったが、最近は直立するスリムは姿を生かしたアレンジにも使われるようになりました。
用途鉢植え、庭植え、切り花
英名 | Blazing-star |
---|---|
別名 | キリンギク(麒麟菊) |
原産地 | 北アメリカ |
大きさ | 草丈:30cm~1.8mくらい |
葉の形状 | 線形、または、線状披針形 |
花色 | 紅紫、白、他 |
花言葉 | 高慢 |
開花期 | 7~10月 |
最盛期 | 7月 |
入手できる時期 | 6~11月 |
花持ち | 7~14日 |