ワックスフラワー フトモモ科ワックスフラワー属 常緑低木
7月17日の誕生花 ワックスフラワー
ワックスフラワーは、針のような細い葉をつけた枝はよく分枝して、ロウ細工のような小さい5弁花を無数に咲かせます。この光沢のあるかわいい花弁から「ワックスフラワー」と名付けられました。原産地のオーストラリアなどからの輸入も盛んですが、国内生産も始まり新鮮な花が入手できるようになりました。
英名 | Wax flower(ワックスフラワー) |
---|---|
別名 | カメラウキウム |
原産地 | オーストラリア |
大きさ | 樹高:1.5~3m |
花色 | 赤、ピンク、紫、白、他 |
葉の形状 | 線状の葉が対生 |
花言葉 | かわいらしさ、繊細 |
開花期 | 3~6月 |
最盛期 | 9月 |
花持ち | 5~10日程度 |
入手できる時期 | 周年(切り花) |
用途 | 切り花、鉢植え、庭植え |