アスチルベ ユキノシタ科 耐寒性宿根草
6月21日の誕生花 アスチルベ
アスチルベは、日本にも「アワモリショウマ」「アカショウマ」など17種類もが野生する花です。あわ粒のように小さな花を長く伸びた花穂にいっぱいにつけ、洋風の庭にも和風の庭にもよくなじむ花です。花もち5日~1週間程度
英名 | Astilbe(アスチルベ) |
---|---|
別名 | ショウマ(升麻) |
原産地 | 日本、中央アジア、北アメリカ |
大きさ | 草丈、40~80cm |
花色 | 赤、ピンク、紫、白、他 |
花言葉 | 恋の訪れ、自由 |
開花期 | 5~11月 |
最盛期 | 6~7月 |
入手できる時期 | 5~11月 |
用途 | 切り花、鉢植え、花壇 |