エピデンドルム ラン科エピデンドルム属 非耐寒性常緑多年草
6月13日の誕生花 エピデンドルム
ギリシャ語で、「エピ」は「その上」、「デンドラム」は「木」という意味で、この属は樹上に着生する種類だということを示している。約700種類ほどあると言われている。また、花店では、「エピデンドラム」といえば、「エピデンドラム・イバグエンセ」を指す。
英名 | Epidendrum orchid(エピデンドルムオーキッド) |
---|---|
別名 | エビデンドルムオーキッド、ボタンホールオーキッド |
原産地 | 中央・南アメリカ |
大きさ | 丈、2~3m |
花色 | 赤、ピンク、黄、オレンジ、赤紫、白、他 |
花言葉 | 浄福 |
開花期 | 2~8月(種類によって異なる) |
最盛期 | – |
入手できる時期 | – |
花持ち | 7~15日程度 |
用途 | 花壇、鉢植え、切花 |