3月31日の誕生花 カーネーション
カーネーションというと、「母の日」、「母の日」というと、カーネーション、という具合に「母の日」とカーネーションという花が結びついているようですが、発祥の地はアメリカで、クリスチャンの女性が亡き母の命日に教会で白いカーネーションを配ったのが始まりだと言われています。
白いカーネーションの花言葉は「私の愛情は生きている」。赤いカーネーションの花言葉は「母の愛情」。
英名 | Carnation(カーネーション) |
---|---|
別名 | アンジャベル、ジャコウナデシコ、オランダセキチク |
原産地 | 不明(地中海沿岸) |
大きさ | 草丈40~100cm |
花色 | 赤、ピンク、黄、オレンジ、白、緑、複色 |
葉の形状 | 互生し、本来上部で分枝 |
花言葉 | 神秘 赤 : 母の愛情 ピンク : あなたを熱愛します 黄 : 軽蔑 白 : 私の愛情は生きている 絞り : 愛の拒絶 |
開花期 | 周年(施設内栽培も含) |
最盛期 | 4~6月 |
入手できる時期 | 品種にもよりますが、周年 |
花持ち | 1週間~4週間程度(鉢植えも含) |
用途 | 切花、鉢植え |