ジギタリス ゴマノハグサ科ジギタリス属の越年草および多年草
3月27日の誕生花 ジギタリス
ジギタリスは、ヨーロッパ原産の薬用植物ですが、花弁に斑点のあるものまで入れると大きさもさまざまです。1本の茎にたくさんの花を付けますが、咲き終わった花から摘んでいくと、残ったつぼみまで綺麗に咲いてくれます。
ジギタリスの日本名キツネノテブクロは、英名のフォックスグローブを訳したもので、この花のかわいらしさが表現されています。
英名 | Foxglove(フォックスグローブ) |
---|---|
別名 | キツネノテブクロ(狐の手袋) |
原産地 | ヨーロッパ、西アジア |
大きさ | 丈は、40~120cm |
花色 | 淡いピンク、白 |
葉の形状 | 被針形または、広卵形 |
花言葉 | 熱愛、不誠実、隠されぬ恋 |
開花期 | 5~8月 |
最盛期 | 5~6月 |
入手できる時期 | 4~5月(種は10月頃まで) |
花もち | 5~7日程度 |
用途 | 切花、鉢植え、花壇 |