ジャケツイバラ マメ科ジャケツイバラ属 つる性の落葉低木
3月25日の誕生花 ジャケツイバラ
ジャケツイバラ(蛇結茨)というかわった名前は、からまった木の幹を蛇が絡まってとぐろを巻くようにつるをはわせて育つこの木の様子を表し、付けられたと言われています。
ジャケツイバラ(蛇結茨)には茎や葉軸に鋭いトゲがあり、黄色い綺麗な花を咲かせますが、誰も寄せ付けないような恐ろしさから生垣として利用されます。
英名 | Mysore thorn、Scrambled egg tree(スクランブルエッグツリー) |
---|---|
別名 | カワラフジ、サルトリイバラ、サルカケイバラ、イリタマゴノキ |
原産地 | マレー半島、ジャワ島、スマトラ島、南アメリカ |
大きさ | 丈が1~2m |
花色 | 黄色 |
花言葉 | 賢 者 |
開花期 | 5~6月 |
最盛期 | 5~6月 |
用途 | 庭植え |