ムスカリ ユリ科ムスカリ属 球根性多年草
3月22日の誕生花 ムスカリ
ムスカリは、3月から4月頃によく花壇や庭咲きn植えてあるのをみますが、多年草なので1度植えると毎年はなを咲かせてくれます。この花の原種は青で寒色なことから花言葉は「失望」「失意」となっているようです。
英名 | Grape hyacinth(グレープヒアシンス) |
---|---|
別名 | ルリムスカリ、ブドウヒアシンス、ルリツボバナ |
原産地 | 地中海沿岸~西アジア |
大きさ | 10~20cm |
花色 | 青、紫、白など |
葉の形状 | 幅狭で多肉質、線状 |
花言葉 | 幸福を告げる失望、失意 |
開花期 | 12~5月 |
最盛期 | 2月 |
入手できる時期 | 2~3月 |
花持ち | 5~10日程度 |
用途 | 切花、鉢植え、庭植え |