クロッカス アヤメ科サフラン属 球根植物
2月6日の誕生花 クロッカス
クロッカスは、品種によって花の時期が変わります。春咲き種は3月から4月。秋咲き種は10月から11月。冬咲き種は1月から2月で、秋咲き種の「サティバス」はその濃い紅色の雌しべを集めて染料や料理に利用し、これがサフランと呼ばれます。
また、クロッカスは、聖バレンタインの頃に花を咲かせるので、「聖バレンタインにささげる花」ともいわれています。
英名 | Crocus spp. |
---|---|
英名 | Crocus |
別名 | ハナサフラン |
原産地 | ヨーロッパから北アメリカ |
花色 | 黄色、紫、白 |
葉の形状 | 幅0.8cmくらい(中脈が白い) |
花言葉 | 青春のよろこび、じれったい、あなたを待っています |
開花期 | 2~3月 |
最盛期 | 3月 |
入手できる時期 | 2~4月 10~11月(球根) |
用途 | 庭植え、水栽培 |