2月20日の誕生花 チューリップ
チューリップは、アレンジしやすい花ですが、花が咲いた時よりもむしろ蕾から半開きくらいの方が美しいようです。また、品種によっては茎が長く伸びて花束などにまとめた場合、葉が見えなくてバランスが悪いように思える時は、他のグリーンを添えると綺麗な花束にまとめることが出来ます。
春の花の中でも花色が豊富で、咲き方もいろいろなチューリップは人気が高く、ポピュラーな花です。また、チューリップは、アレンジしやすい花ですが、室内に飾る場合は温度が高いと開ききってしまい、花姿をみだしてしまうので注意が必要です。
英名 | Tulip(チューリップ) |
---|---|
別名 | 鬱金香(うっこんこう) |
原産地 | 中央アジアから北アフリカ |
大きさ | 草丈は、20~70cm |
花色 | 赤、ピンク、黄、オレンジ、白、紫、複色、他 |
葉の形状 | 3枚の被針形、互生、白い粉ふき |
花言葉 | 思いやり、博愛、名声(花によっても違う) 赤 : 愛の告白 黄 : 望みなき愛 白 : 失恋 紫 : 不滅の愛 緑 : 美しい瞳 |
開花期 | 3~5月 (切花は周年) |
最盛期 | 4月 |
入手できる時期 | 1~4月(切花)10~12月(球根) |
用途 | 切花、鉢植え、花壇 |