2月12日の誕生花 アマリリス
アマリリスは、太い茎先に華やいだ漏斗状の6弁花を数個つけ、剣状の葉が茎もとに広がります。花色は豊富で、赤、白、桃、複色など。多くは園芸種で中輪系と大輪系に分けられます。
アマリリスは、生け花にもよく使われますが、茎が中空なので切り口が避けやすいく、剣山に留める時は、何度も挿し直さないよう注意が必要です。
英名 | Amaryllis (アマリリス)Knight star Lily (ナイト・スター・リリー) |
---|---|
別名 | ナイト・スター・リリー、バーバドスリリー |
原産地 | ブラジル(喜望峰) |
大きさ | 草丈40~70cm |
花色 | 赤、ピンク、白、緑、複色 |
葉の形状 | 肉厚で線形や帯形 |
花言葉 | おしゃべり、ほどよい美しさ、内気の美しさ |
開花期 | 5~7月と10月 |
最盛期 | 6月 |
入手できる時期 | 周年 |
花持ち | 1~2週間程度 |
用途 | 切り花、鉢植え、花壇 |