1月18日の誕生花 フリージア
フリージアは、もともと春の終わりに咲く花でしたが、最近では温室やフレームで栽培するので冬でも花が咲くようになりました。ただし、原産が南アフリカですので寒さに強い方ではありません。
フリージアはとても良い香りですが、一番香りが強いのは白い花で、寒いときはあまり香りません。太陽光に当てると香りが良くなるようです。
英名 | Freesia(フリージア) |
---|---|
別名 | 浅葱水仙(アサギズイセン) |
原産地 | 南アフリカ喜望峰 |
大きさ | 草丈20~60cm |
花色 | 赤、ピンク、黄、オレンジ、白、紫、他 |
葉の形状 | 剣状葉 |
花言葉 | 純白、潔白、無邪気(花色別もある) 赤 : 純潔 黄 : 無邪気 白 : あどけなさ |
開花期 | 12~6月 |
最盛期 | 3月 |
入手できる時期 | 12~6月 |
花持ち | 一週間程度 |
用途 | 切り花、鉢植え、花壇 |
誕生日別 1月の誕生花
花の画像をクリックしてみてね。花の詳細が分かります。